|
商品基本情報
- 著者: 鈴木みずほ
- 発売日: 2020年08月26日
- 出版社: 技術評論社
- 商品番号: 9784297114954
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
商品説明
(概要)
**※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Disital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2020/978-4-297-11495-4 )も合わせてご覧ください。
****アフィリエイトのノウハウが詰まった書籍の登場です!アフィリエイトは、個人で始められてスキマ時間に作業できることなどから人気のあるビジネスですが、実際に始めてみると、思うようにサイトの閲覧数が上がらない、広告がクリックされない、などで挫折してしまう人も多いです。
そこで本書では、実際に長年サイトを運営してきた著者による、サイト作りやコンテンツ作りのコツを一挙公開!初心者が失敗しがちなNGポイントと改善点も解説しています。真剣にアフィリエイトに取り組み、収入源を増やしたい人におすすめの一冊です。
(こんな方におすすめ)
・アフィリエイトに興味のある初心者や、もっと収益をあげたい中級者
(目次)
序章 アフィリエイトを始める前の必須知識
アフィリエイトのしくみ
アフィリエイトに利用する広告の種類
アフィリエイトって本当に稼げるの?
アフィリエイトのメリットとデメリット
アフィリエイトを始めるために必要なもの
アフィリエイトを始めるまでの順序
アフィリエイトに使える広告素材の種類
アフィリエイトをするにあたって心掛けること
スマートフォンだけでアフィリエイトはできる?
怪しい儲け話には注意!
アフィリエイトを始めるうえでの注意点
第1章 アフィリエイトを始めるためのサイトの準備
無料ブログと独自サイトの違いとは?
WordPressのしくみ
無料ブログサービスではなくWordPressを使うメリット
独自ドメインを取得しよう
レンタルサーバーの契約をしよう
WordPressを導入しよう
WordPressの画面の見方
WordPressの初期設定をしよう
WordPressのテーマの選び方
WordPressで記事を投稿しよう
最初に導入しておきたいWordPressのプラグイン
GoogleとASPにサイト登録をしよう
第2章 アフィリエイトのテーマ・商材決め
初心者が取り組みやすいジャンルは?
流行りや単価ではなく「自分の得意分野」でテーマを決めよう
趣味や過去の経験からネタを探そう
競合の多い大きなテーマはさらに絞り込もう
サイトで狙う「キーワード」の決め方
身近な「悩み」を解決するコンテンツは需要アリ
Googleキーワードプランナーを使ったキーワードの決め方
紹介する商材の「ターゲット」を定めよう
ターゲットが置かれている背景を考えよう
同じ商材でもターゲットによって切り口が変わる
記事を検索上位表示させるために重要な「SEO」とは
重要なタイトルとmeta descriptionの付け方
SEOで知っておきたい用語
記事ごとにキーワードを考えよう
成果につながりやすいキーワード
キーワードに必要な情報の設定方法
第3章 収益を上げる記事の書き方
オリジナルコンテンツを作ろう
商品レビューを書いてみよう
複数の商品を比較したコンテンツを作ろう
ランキング形式のコンテンツを作るときのポイント
悩みや疑問を解決できる記事を書こう
記事へのキーワードの盛り込み方
記事構成のテンプレート
テンプレート機能を使って記事を書く時間を短縮しよう
質の高いオリジナリティのある記事を作るコツ
写真をきれいに撮影するポイント
画像を編集しよう
記事に入れる画像の選び方
成果がアップするアフィリエイトリンクの貼り方
アフィリエイトリンクのない記事も書こう
プロフィールを記載しておくことも重要
第4章 サイトのレイアウト・デザインのコツ
サイトの企画書を作成しよう
アフィリエイトサイトに必要な要素とは?
必ず配置したい広告の位置
閲覧者が見やすいレイアウトとは?
スマートフォンでも読みやすいレイアウトにしよう
サイト配色のポイント
サイトのヘッダー画像を作ろう
HTMLとCSSとは?
第5章 ASPとの提携のコツ
ASPを選ぶ際のポイント
複数のASPと提携しよう
プログラムの探し方
季節・月で売れる商品の広告を選ぼう
ASPの特集ページに注目しよう
広告素材の種類を知ろう
広告掲載のステップ
成果条件・否認条件をしっかり把握しよう
「本人申し込み」を利用して収益を上げよう
「再訪問」を上手く利用して報酬アップ
イベントやセミナーを積極的に活用しよう
第6章 つまずきやすいNGポイントとその解決策
高単価に惹かれてアフィリエイトを始めたけど収益が上がらない
なかなか検索上位に表示されない!
どうしても記事を書き続けられない!
サイトのPVが上がっても広告をクリックしてもらえない!
ネタがないときはどうすればよいの?
PV数が少なくてコンバージョンに結び付かない!
強調文字やアニメーション画像などを入れたら効果的?
サイトデザインにこだわり過ぎてなかなか記事が書けない
文字数はどれくらいがちょうどよい?
日常の話を書いているけれど、PVが上がらない!
一生懸命商品のおすすめポイントを書いているのに広告がクリックされない
いろいろなテーマを扱いたいけれど上手くいかない!
第7章 サイトの運営・ステップアップ
記事をリライトすることで収益アップを図ろう
Google Analyticsでサイトを分析しよう
Google Search Consoleでキーワードを分析しよう
分析結果からサイトを改善しよう
ブログからスピンアウトしてミニサイトを作ろう
SNSを活用してファンを増やそう
Instagramの活用方法
Twitterの活用方法
キャンペーンやコンテストに応募しよう
イベントで仲間を作ろう**
|
コメント